リプレイ動画

ダウンロード遅いという指摘を受けましたが、

特殊な方法をつかって大容量の自分で管理できるスペースを利用している関係上、

これからもこのサーバーを変えることは無いと思いますので、

ダウンロードの速度はこれ以上あげることは無理に近いです。

すみませんがこのスピードで我慢してください。その代わりといってはなんですが、

容量は大きいですが高画質なムービーをいっぱいあげたいと思っていますので、

気長にダウンロードしてお楽しみください。

動画は60fps(東方のゲームfpsと同じ速度)で撮影しましたが、

スペックの低いノートで再生したところ、コマ落ちがひどくて再生できませんでした。

というわけで、アップロードしたファイルは、いつものH.264の再エンコ時に

フレームレートを30fps(正確には29.97fps)に落としています。

変わったところは、若干動画のスピードが落ちた&ぎこちなくなったこと、容量がだいたい

1/6になったところでしょうか。もちろん60fpsのも残してありますので、どうしても見たい方は、

メールなりで要請していただければ、ダウンロード方法をその方に教えるかもしれません。

(もちろん容量は6倍の2.9GBぐらいになりますw 注:アップされているのでも十分綺麗です。)

ちなみにこちらと同等ぐらいのスペックがないと60fpsでの再生はコマ落ちがひどくて無理かとおもわれます。

60fps再生環境(当撮影環境)

CPU:Core i3-530 

メモリ:PC1333-3.5GHz 

グラボ:Radeon HD5670

HDD:640GB

OS:Windows7Professional 32bit DSP版

 

 

毎度おなじみの動画の詳細。

ボタンをクリックすると小窓が開き読み込み後、窓の上の方にダウンロード認証の申請があります。

今年初頭のマイクロソフトのVUによりこういう仕様にIEが変更されました。しかもこのダイアログがでると、

自動で閉じるスクリプトを仕込んでおいても閉じません。ダウンロードの認証後小窓が閉じない場合は、

閉じるボタンを使用して閉じてください。このページにはそんなに人が来るとは思えませんが、

複数回線によるダウンロードに対応できるほど、回線が強くないと思われます。落ちる可能性があるので、

できるだけ分割ダウンロードのユーティリティなどは使用しないでください。

 

Display2AVIにて、MPEG4 MP4V形式にて撮影。

再エンコードにHandbrakeを使用して、MP4のH.264 MP3形式にて、圧縮し、約1/3程度まで

容量を落としています。この方法でかなり綺麗なまま、容量を少なくできるようです。

フレームレートは基本は30fpsです。PCのスペックがあがりましたので、60fps→30fpsで

しばらくは再エンコしたいと考えています。そのほうが動きがなめらかになりますので。

動画再生には、おそらくQuickTimeが必要となります。Ituneなどをインストールしてください。

また、上記の形式を再生できるデコーダーなども必要になってくるとおもいます。

再生ができない場合は、ffdshowなどをダウンロードしてインストールしてみてください。

 

自分のリプレイでも、ゲームを撮って上げることが、まずいかどうか

わかりませんでしたので、指摘がありましたら即刻削除しようとおもいます。

それでは下のDLボタンからどうぞ。もちろんネタバレ満載です。

ダウンロードは終了しました。次回新作手に入れたら動画アップ予定。乞うご期待!