東方紅魔郷-霊夢A 全6ステージNOMALノーコンクリア

Youtube→東方紅魔郷プレイ動画

別に初めてというわけではなかったのですがいざリプレイ作成しようと気合い入れるとケアレスミスが目立つのは仕様ですか?(笑
今回は割とリラックスしてたので、3面までは特にミスもなく、気合い避けを楽しんでいたのですが、まあ4面はミス率
高いのでモチベーション維持の為にも所謂チキンボムで行ってます。というかおそらくボムしなければ被弾してると思う。
いつもごっそりと残機もって行かれるパチュリーも、なんと6機近く残してクリア。これは余裕かなと思いきや...。
まさかの5面で4機被弾。抱え落ちも結構目立って、だんだん雲行きがあやしく(笑 咲夜さん未だに安定しませんよ。orz
6面道中はまあ、割とパターン組めてますし、とくに難しくもなく。中ボスにまたもや咲夜さん。結構鬼畜なんだよな。ここのスペルカード
わかっていながら抱え落ち。レミリアおぜう様到達時にはまったく余裕がなくなる始末。安全に決めボムするも、徐々にやばくなって、
「スカーレットシュート」時にはすでに1機0ボム。ヽ(゜ー゜;)ノ 残りが鬼畜弾幕のオンパレードなのにおいおい、クリアできるのかよ。と焦りだす(笑

ここからの避けが神がかってました。「スカーレットシュート」及び、最後の「レッドマジック」ノーミスノーボムスペルカード取得は今回はじめてです。
と言うわけで長らくお待たせしましたが、やっとリプレイを上げられます。やっぱり結構腕落ちてるのが目に見えてわかります。


東方妖々夢-咲夜時符 エクストラステージクリア

Youtube→東方妖々夢EXプレイ動画

まともなリプレイあげられるの何日ぶりだろうヽ(゜ー゜;)ノ。やっと、クリアしましたよ。EX。一応、狐狗狸さんの契約までは、
攻略できてたのですが、細かいケアレスミスでどうしてもここまでに残機が0とか1でとてもクリアできる状況ではありませんでした。
今回、クリア重視でチキンボムしまくりで、なんと!3機2ボム残して狐狗狸さんの契約まで来れたので
まあ正直このスペルクリアできる気がしないのでボムりまくりながら攻略。ラストスペルに2機、ボム4で到達。(≧∇≦)b
まあ、ラストスペルでこれだけあればボムしまくればクリアできるでしょう....。すみません、安置やりたくって死にまくりました。orz
結局
、パターンにはめられず、残機0でクリア。あぶねぇなΣ(・ー・;)。久々の

まともなクリアだったので、「ヤッター」と声を出してしまった。お恥ずかしい。(・_・;)


東方永夜抄-エクストラステージクリア

Youtube→東方永夜抄EXプレイ

約一ヶ月かけてやっとクリアできました。正直ものすごく嬉しかった。不死「火の鳥 -鳳翼天翔」、藤原「滅罪寺院傷」と
パターン避けできなかったときは 正直、今回もやり直し かなとおもいましたが、普通はミスするもこたんの通常攻撃が
おもったより避けられたことと、フジヤマヴォルケイノをミス無しでクリアできたのが、勝利の鍵だったと思います。
パゼストバイフェニックス時にボムと自機が2有った時点で、これもしかしていけるんじゃない?と半分確信がもてましたね。
リプレイみてもらえればわかるんですが こんな私でもクリアできるんです。
とにかくめげずに何度も挑戦してればクリアできるので皆さんもがんばってください。


東方風神録-魔理沙B 全6ステージNOMALノーコンクリア

正直邪道といわれてもしょうがないと思います。でも、すでに300回を超えるプレイ数、ケアレスミスで何度やり直したことか。
魔理沙Bタイプを使ってる人で何が邪道なのかわからない人、気分を害されたらすみません。まあリプレイみれば
わかると思います。とにかくもう嫌気がさしてて、何度もやめようと思ったことか。まあそれほど4面からの難易度はひどい。
特に6面はクリアさせる気ないだろう神主と何度も思いました。(笑 はやくケロちゃんに会いたい(笑

なんとか、ハクをつけたいと思い魔理沙Bで攻略開始。 かかること約3日。

魔理沙Bの何が邪道なのかはあえて書きません。ただ、それがある故にボムをある程度使える。
火力は心配ないという安心感はクリアする身にとってはなによりもありがたいことだと思います。
その火力をどこで使うか?ボムを使わなくてはいけなくて火力を落とさざる終えない、
もしくは圧倒的火力が敵に当てられない場合どうするか?
魔理沙Bを使用してる方でまだクリアされてない方はそこを練って攻略すればそう難しくはないはずです。

魔理沙Bは簡単かと言うと、そうでもなかったです。直線方向のみと言うショットのせいで敵の真下に
潜り込まないといけないのは霊夢Aではあまりやりませんから。そして、勝手に敵をやっつけてくれない。
敵が画面上に残りすぎてすごい弾数になるのがすごい辛かったですね。
特に4面。 正直、エクストラの道中よりも難しいじゃないか?(笑

ボムの使い方を間違えると、札が回収できないシステムは正直どうにかしてくれと思いましたね。
まあその前に神奈子と4面を調整しなおせ(笑
とにかく、ボムのタイミングでパワーアップの歴然とした差が生まれるんですよ。風神録は。
逆に、それさえ見切ればボムしまくりで気合い避けしなくてもある程度楽にクリアもできます。
クリアした感想はというと道中以外はなんか味気ない感じでした。ボスが早すぎて(笑

でも、ボムのタイミングとか、敵の出現位置、攻略はコツをつかんだのは大きな収穫だったので、いつになるやらわからないですが、
霊夢Aでも攻略を引き続き続けたいと思います。まあ、こちらもクリア寸前までいってましたし。そう長くはなさそうです。
クリアでき次第トップページにリプレイあげたいと思います。それに平行して、いよいよ風神EXの攻略開始です。

最後にすごくうまくいって魔理沙Bでラストボス6機、ラストスペルカード5機で到達しましたが、クリアできなかったリプレイはっときます。
このときは風神録まじで攻略諦めようかと思いました。いかに鬼畜かわかって頂けるかと思います(笑→DL

EX攻略は魔理沙Bは比較的楽に行けそうですのでまあ、3ヶ月ぐらいでクリアできるといいなぁ(ぉ


東方風神録-霊夢A 全6ステージNOMALノーコクリア

Youtube→東方風神録プレイ動画

たいしたリプレイでもありませんし本当にぎりぎりのクリアでした。
でもクリアしたときはこっちの方が遙かにうれしかったですね(笑

クリアされてない方で純粋に避けでクリアしたい方のために一応書いておきますと霊夢Aでの攻略は、
日記でも書きましたが、基本は1〜3面はノーミスです。1機ぐらいと思うかもしれませんが、
ラストスペルカードでその1機のありがたみが身にしみてわかると思います(笑 自分がそうですし。

増える残機の数は、順調に進んでれば6機(2面1機、3面2機、4面1機、5面2機、6面でエクステンドすれば1機)
6面到達時は、作者と同じレベルだとするなら5機は必要です。4面で1〜2機、5面で1機落とすことが多いので、
見ての通りまったく残機に余裕がないことになります。ボムは上で書きましたが、使い方に注意が必要です。
別に隠す必要もないので書きますが、パワーを大量に出す敵をボムで殺してはいけません。 ちょっと体力がのこる様にボムします。
ボムで殺すと赤、青、緑札が出なくなります。この調整が非常に難しいとこですね。ただ闇雲にボムればいいと言う訳ではないのです。

ボム推奨と書きましたが嘘でした。すみません。霊夢A(霊夢C)に限っては、他の機体に比べると火力が不足ぎみなので、
できるだけ早くボスなどを攻略するには最低Power3を維持する必要があります。Powerが少ないほど、攻略に時間がかかるので、
私みたいになんとかノーマルシューターぐらいのレベルでは、残機を維持するのは非常にきついと思います。
でもそのPowerを維持するためにはボムを札を有る程度回収できるとこでしか打てないわけでして、

ガチ避けは当たり前の攻略です。リプレイ確認するとわかると思いますが、事故率が高くてガチ避けでは残機を失いそうなところ&
被弾直前でしか、ボムは使ってないと思います。

リプレイの時は6面到達時4機、しかも道中で1機死んで、エクステンドがなかったので3機での6面攻略となりましたが、
正直、超集中しまくりの攻略でした。1機のミスも許されない。ボムを使わないでなるべくPowerを維持しなくてはいけない。
そんなきわどい中での攻略です。正直ラストスペルカードは、自分の中では神懸かってました。
最初の3分間はノーミスノーボムって今までありえない避けでしたね。(笑 その後も順調に削ってなんとかクリア。

Power3を維持しないとラストスペルのHPの減り方がえらい少なくなります。あれを10分近くさけるなんて発狂しそうです(笑
しかも1だと誘導無しで正面のみしか削れません。 とにかくできるだけ避けてボムを温存しましょう。
自機に余裕があるなら、死んでパワーを仕切り直すのもありです。
ラスボスは何回も練習して、一つでも多く安定してクリアできるスペルカードを作るのが攻略の早道です。音楽や演出は素晴らしいので
ノーコンでクリアできるようにがんばってくださいね。

攻略トップページに戻る→