ダブルスポイラー〜東方文花帖

東方Project 第12.5弾!!
「ダブルスポイラー 〜 東方文花帖」は、
何処か懐かしい世界に何処かゆるいキャラ達が、
とてつもなく激しい弾幕を繰り広げるシューティングゲームになっています。

本作品は、天狗の新聞記者、射命丸文が取材という形で幻想郷の
妖怪、人間、その他を撮影して回るという一風変わったゲームとなって おります。

それでは健闘を祈ります。

 

上海アリス幻樂団」最新作弾幕シューティングが2010年3月14日ホワイトデーに発売されました。

前作東方文花帖と同様外伝的な内容で、ステージ構成は通常の6ステージとは異なり、

各ボスキャラのスペルカードを永遠と、射命丸文(自機)がカメラで撮っていくと言う内容です。

ショットも打たなければ、ボムも無し。自機も増やせずそもそも1回ミスをすると終わりです。

ただ、コンティニューは無制限で純粋にテクニックだけが命という.....。

難易度はとても難しく難易度設定も無いので

とてもイージーシューターにはおすすめ出来ないゲームです。

ただ、LEVEL3あたりまではそれなりに簡単で根気よくコンティニューしていれば高レベルでもクリアできそうなこと、

次のLEVELに行くまでのノルマが比較的優しいこと(難易度が半端ないので優しいノルマでさえ無理ですが)

クリアしない目的で絶えずやっていれば間違いなく気合い避けが上達することを

考慮にいれれば、1000円出す価値は十分にあるとおもいます。

 

攻略状況

とりあえず、1週目クリア時の総ノルマシーン数は、

LV1〜LV6 ALL、7-6、7-7、8-5、9-3、9-5、10-3、11-1、11-4、11-6、12-5、EX-1、EX-2、EX-3、EX-6、

SP-1〜9の計67シーンとなっております。

弾幕に得て不得手があるとは思いますが、ノーマルシューターである私がクリアできたのですから、このルートが比較的

クリアしやすいかと思います。参考にしてくださいね。

始めた当時は結構文句垂れていましたが、いざクリアしてみると、

ノーマルシューターでもクリアできるぐらいの絶妙な難易度でさすがはZUNと思いました。

ノルマが本当に絶妙だと思います。当然、シーンによっては自分には全然撮れなさそうなものも存在するでしょう。

しかし、そういうLVはノルマが低かったり、行き詰まったら低いLVでクリアしてないものをクリアしていけば意外に

先に進めたりします。平均500枚(数枚〜4900枚(笑 まで)ぐらいのやり直しをしていますが、

運ゲーだと思ったのはそのうちいくつかだと思います。(うろ金とか幻想風靡とかスターソードとか)最初の数十回は弾幕解析、

パターンをしっかり練れば、意外に簡単になるシーンもたくさんあります。200枚やったからダメだと諦めずに、

励めばクリアはそんなに遠くはないとおもいますね。最後のスペルなんて1700枚以上撮りましたし(笑

自分も20日目ぐらいまではLV7以上無理とか思ってましたしね。

とにかく難しいだけにクリアした時のうれしさも大きいです。クリア後のおまけ要素もありますし、

皆さんもがんばってクリアしてくださいね。


ダブルスポイラーリプレイ

射命丸 文

レベル
リプレイ
備考
LEVEL1〜LEVEL SP

姫海棠はたて

レベル
リプレイ
備考
LEVEL1〜LEVEL EX
全シーンフルコンプヾ(>▽<)ゞ
はたてプチ不動プレイ

2010年7月28日。晴れて天狗マスターになりました。キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

本編ではルナクリアしたことなかったので、ZUNにこういわれるとなんか恥ずかしいものがありますね。(*´Д`)

相変わらず。下の文字は自分でクリアして見てみてください。(笑 フルコンプした人だけの特権としておきます。

これでも奮発したんですよ。モザイクかけるとこ。夏コミに新作がでるということでしたが、なんとかフルコンプ間に合いました。

おめでとう俺。